徹底比較!「高齢者 見守りサービス」6選

離れて暮らす家族の安否確認サービス6選
父の7回忌を迎え、離れて暮らす母の見守りサービスを設置することになった。父の最期は、心不全で洗面所に倒れているのを翌朝、母が見つけたが、既に冷たかった。あの時、もしセンサーで父が倒れていることを通知してくれたらと悔やんだ。たらればを言っても始まらないので、今回、母のために見守りサービスを設置することにした。
希望する条件を以下の表にまとめてみた。コスパが良いのは当然だが、1番優先したのは、自動通知機能だ。センサーに反応する度に通知をしてくれるサービスは、頻繁に通知を受け取ることになり、肝心の緊急通知が埋もれてしまう。そこで、逆にセンサーに反応がない場合のみ通知をしてくれるサービスを優先した。これが以外に見つけるのに苦労した。
最終的に、センサーに反応がない場合のみ通知をしてくれるサービスを、「元気です」と「HelloLight」に絞ることが出来た。自動通知機能が「元気です」が12時間センサーに反応がない場合、「HelloLight」が1時間以上点灯がない場合に通知設定が可能だ。コスパは月額費用が¥0の「元気です」だが、母に相談したところ、12時間ほっとかれるのは困る。ということで「HelloLight」に決定した。
p.s.
アマゾンのAlexaに介護支援サービス「Care Hub」のアプリがあることを知った。Alexaを利用していれば、「Care Hub」は無料アプリなのでこれで決定だったと思ったが、残念ながら日本では提供されていなかった。
徹底比較!「高齢者 見守りサービス」比較表
サービス名 | 月額料 | 本体 | 自動通知 | 通信 | センサー | 通知 |
---|---|---|---|---|---|---|
元気です | ¥0 | ¥18,000 | 12時間センサーに反応がない場合 | LAN WIFI | 人感センサー | メール |
HelloLight | ¥450 | ¥10,780 | 1時間以上点灯がない場合 | 内蔵SIM | IoT電球 | LINE、メール |
TOLIGO | ¥0 | ¥3,100 | なし | Wi-Fi | 人感センサー | アプリ |
みまもりサービス | ¥1,078 (¥528) | ¥0 | 12、24、36、48時間利用がない場合 | アプリ | ロック解除 充電 歩行 | アプリ メール |
みまもりLite | ¥0 | ¥0 | なし | アプリ | 動体感知 照度センサー | メール |
Care Hub | ¥0 | ¥0 | Alexaの利用がない場合 | アプリ | アプリ | アプリ |
元気です
株式会社エフエージェイ ()

¥18,000
HelloLight
HelloLight(ハローライト) ()

¥16,720
TOLIGO
日昇 (2020-05-15T00:00:01Z)

¥3,100
みまもりサービス
みまもりサービス|離れて暮らす家族にあんしんをお届けします https://mimamori.mb.softbank.jp/
みまもりLite
みまもりLite | 家族のみまもりを、 スマホでカンタンに https://www.mimamori.jp/lite/

Care Hub
アマゾン、介護支援サービス「Care Hub」を開始–「Alexa」活用で遠隔から見守り
Alexa Care Hub https://www.amazon.com/b?node=21390531011
投稿者プロフィール

- 2004年よりECサイト売上ノウハウの講師を担当し、全国で売り上げアップの連続セミナーを開催。コーチングを取り入れた講演は、参加者の問題解決や気づきに活かされ、内外から高い評価を受け開催オファーが後を絶たない。オリジナルメソッドで、すぐに実行できる実践体験型セミナーを開催する。全国高評価講師 第1位(全国商工会連合会「経営革新塾」(IT戦略的活用コース)2010年顧客満足度調査)
最新の投稿
コーチング2025年2月14日ビジネス成長を加速するコーチングの基本と実践法
コーチング2025年2月14日コーチングの基本と効果的な活用法:自己成長を促進する秘訣
コーチング2025年2月13日初心者必見!コーチングの基本と実践方法を徹底解説
ChatGPT2023年10月23日ChatGPTに気になることを訊いてみた